協力医師紹介

女性のウェルビーイングの応援団長
対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座・新宿 理事長
対馬 ルリ子 先⽣
1984年、東京大学医学部産婦人科学教室入局。都立墨東病院周産期センター立ち上げを経て、2002年、ウィミンズウェルネス銀座クリニック(現 対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座)を開院。2003年、「女性医療ネットワーク」を設立、全国500名の女性医師・女性医療者と連携して活動。著書に、「キレイな〔からだ・心・肌〕女性ホルモン塾」、『女性外来が変える日本の医療』など。テレビは、NHK「きょうの健康」、テレビ朝日「徹子の部屋」、日本テレビ「世界一受けたい授業」「NEWS ZERO」、などに出演。
専門分野
- 周産期学
- ウィミンズヘルス
学会・資格等
- 日本産科婦人科学会専門医、母体保護法指定医
- 日本医師会認定 健康スポーツ医
- 東京産婦人科医会 副会長
- セクシャルリプロダクティブヘルス/ライツ(SRHR)推進委員会委員、女性の健康週間 推進委員
- NPO法人 女性医療ネットワーク 理事
- 一般社団法人 日本思春期学会 理事
- 一般財団法人 日本女性財団 代表理事
- 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 理事
書籍

